Blog

対応する各種業務についての情報をブログから紹介

業務だけでなく日常的な内容についても幅広く案内いたします

守谷にてお車の車検や修理、販売などについて、より多くの情報がお届けできるようブログを開始いたしました。整備の様子はもちろん、販売する車の情報などを中心にお伝えしているため、お店選びの参考とすることが可能です。

お店の雰囲気も紹介し、よりどういったお店であるのかを詳しくお伝えしてまいります。人気の中古車情報も幅広く紹介しながらお客様へ幅広い情報をお届けいたしますので、ご用命の際はブログをご活用ください。

  • オルタネーター

    急にハンドルが重くなってエンジンが止まった...

    2024/07/25
    こんばんは、長妻です。走行中に急にハンドルが重くなってエンジンが止まってしまったとの連絡がありました。動かす事ができないので任意保険のロードサービスで当店に移動をするとの事です。入庫した...
  • 自動車

    エアコンベルトが装着されていないお車が入庫...

    2024/07/13
    おはようございます。長妻です。毎日暑いですね。しっかり塩分を取る様にしないとですね。水分は塩に蓄えられます。不足していると水を飲んでいても脱水になってしまいます。今回は日産のピノのエアコ...
  • CVT

    CVTオイルを純正(ホンダ HCF-2)で...

    2024/07/09
    こんにちは、長妻です。車検でホンダのフィットをお預かりしました。現在の走行距離と整備歴からCVTオイルの交換おすすめ時期と判断しました。メーカーによっては無交換をうたっている車種もあるオ...
  • エンジン

    バモスやアクティーでエンジンオイルのドレン...

    2024/07/04
    おはようございます。長妻です。今回のブログは何度か聞かれた事がある問い合わせに対する返答になります。オイルを交換する時に外すドレンボルトを締め過ぎたり形状の違うワッシャーを使ったりすると...
  • 自動車

    失火によるエンジン不調(ブスブスする)にな...

    2024/07/01
    こんにちは。長妻です。今回のブログはホンダの市販車では初のハイブリッド車であったインサイトの名前を引き継いだ2代目の整備になります。走行距離と整備歴から考えると、スパークプラグの交換時期...

NEW

  • 年式が古くなると、どうしてもオイル漏れ等の故障は発生します。1年前とは別のところから漏れている様...

    query_builder 2025/06/21
  • 1年前にファンベルトを交換したお客様から車検整備のご依頼をいただきました。ブーツ等のゴム部品やプ...

    query_builder 2025/06/14
  • 運転席まで伝わる振動は特に大きいとは感じなかったのですが、車検の過程でミッションマウントにヒビ割...

    query_builder 2025/06/05
  • 車検でお預かりしたお車です。甘い臭いがするので原因を調べていくと、ラジエーターから冷却水が漏れて...

    query_builder 2025/05/24
  • エンジンをかけようとしても、クランキングをしない(無反応)時が増えたとの事でご来店されました。診...

    query_builder 2025/05/20

CATEGORY

ARCHIVE

守谷で大切な愛車の車検・鈑金塗装・コーティングなどの整備業務を承っているのが長妻ホンダです。国が定めた厳しい審査基準を通過し、国土交通省指定の民間工場として適切な知識と技術によってお客様のお車を施工いたします。オーダーメイドのプランを提案し、ご予算やご要望、お車の状態に見合った内容を提示いたします。費用や作業内容についてもお見積もりの際に詳しく案内いたしますので、どなた様でも安心してご利用いただけます。保険代理点のため、事故に遭ってしまった際にも迅速に各種手配を行い、案内してまいります。

その積み重ねによって創業から70年以上もの間、地域にお住まいのお客様からご利用いただいており、カーライフをサポートするお店として認知されてきました。守谷車検を含めたお車のお悩み・ご相談がある方はお気軽にお電話ください。