ハンドル操作を軽くしているパワーステアリング装置のポンプからオイル漏れが発生していました。このままだ危険です。 日産 クリッパー(U71V) 茨城 守谷 車検 点検 修理 整備 中古車 新車 

query_builder 2023/02/22
ブログ
パワステ

おはようございます。長妻です。今回はショートブログです。実は

完成写真を撮り忘れたからです。修理をさせていただいたのは日産

クリッパーです。三菱のミニキャブのOEMです。ハンドル操作を

軽くする為にパワーステアリング装置が自動車には付いています。

オイルの油圧を利用するタイプと電気を利用するタイプの二種類が

ありますが今回の場合は油圧タイプでした。そのポンプから漏れが

発生していました。最終的には走行中にハンドルが急に重くなって

しまいます。そうなる前に発見できて良かったです。赤丸で囲った

部分にオイルが付着しているので軸から漏れているのが判ります。

ポンプ

ここのパッキンやホースから漏れる事もありますが今回は明らかに

違います。パワーステアリングポンプの交換が必要ですが純正だと

かなり高額です。今回はリビルト品で対応させていただきました。

ポンプを交換したらパワステオイルを交換しながらエア抜きをして

いきます。整備後に試乗して動作が正常なのを確認していきます。

漏れも再発していない事を確認して修理の完了となります。当店の

ご利用ありがとうございました。

NEW

  • ぱっと見は大丈夫でしたがよく見るとラックエンドブーツが切れていました。異物や雨水の侵入によるパワ...

    query_builder 2023/03/11
  • 駐車場に何かが垂れているとの事で入庫。冷却水が減っていますがラジエーターやウォーターポンプには異...

    query_builder 2023/03/06
  • 引き取りにうかがったお車の加速が悪くてエンジンも不調気味でした。プラグを確認してみると・・・。フ...

    query_builder 2023/03/01
  • ハンドル操作を軽くしているパワーステアリング装置のポンプからオイル漏れが発生していました。このま...

    query_builder 2023/02/22
  • ゴム部品は経年劣化しますのでいつか必ず交換が必要になります。ロアアームやタイロッドエンドのブーツ...

    query_builder 2023/02/14

CATEGORY

ARCHIVE