車検と一緒にバッテリーを交換しました。アイドリングストップ車用を使用しています。 スズキ ワゴンR(MH34S)  茨城 守谷 車検 点検 整備 修理 中古車

query_builder 2021/01/27
ブログ
自動車

おはようございます。長妻です。最近は暖かい日が多くなってきましたね。

今回の整備ブログで紹介させていただくお車はスズキのワゴンRになります。

よく当店をご利用して下さっているお客様からの車検のご依頼になります。

このお車は他店でご購入されたお車なので整備をするのは初めてになります。

買い替えを検討されていた時期に当店が中古車を販売できなかったのです。

2020年から中古車販売を再スタートしたのですが、2年前は休止中でした。

お力になれなかったのに当店に変わらず出していただけてうれしいです。

エンジン

エンジンルームを点検しています。オイル漏れ等の異常も無いです。

消耗品ではエンジンオイルとエアクリーナーが交換おすすめですね。

ファンベルトやスパークプラグは交換の必要は無いでしょう。

バッテリー

バッテリーに粉が付着しています。漏れたバッテリー液に反応して

発生する粉なので何か異常がありそうですね。専用のテスターにて

測定させていただくと交換時期との判定結果がでました。このまま

使用していたらエンジンが掛かからなくなってしまう所でしたね。

アイドリングストップ車なので専用バッテリーになります。

ロアアーム

ロアアームジョイントのブーツにヒビが入っていました。

次回の点検までは持ちそうにありません。悪化していって

完全に切れてしまうとジョイント内部に水が浸入します。

するとサビが発生してガタにつながってしまう事もあります。

足廻りなので危険です。また、修理の料金も高額になります。

連絡してロアブーツの交換をさせていただく事になりました。

ブーツ

部品を注文して交換作業をしていきます。左右とも実施しました。

ブレーキ

ブーツを交換後に一度外した足回りの部品やブレーキ関連を

元通りに組み付けてロアブーツの交換作業の完了になります。

ブレーキパッドの清掃とグリスアップも同時に実施しました。

ブレーキオイル交換や法定点検にそってた作業を進めます。

サイドスリップ調調をしてから完成検査を実施して完成です。

以前と変わらずの当店のご利用、ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。 ※写真は作業前のです。

NEW

  • エンジン不調は無いのに信号待ちで運転席までブルブルと振動している状態でした。エンジンの振動を吸収...

    query_builder 2023/12/06
  • 走行中にどこからかウォンウォンやゴゴーみたいな異音がしています。タイヤの回転に同期している様です...

    query_builder 2023/12/04
  • 走行距離は伸びていないのにラジエーターにヒビ割れが発生して冷却水が漏れていました。どうしても経年...

    query_builder 2023/11/30
  • 甘い臭いがするので点検をするとラジエーターから冷却水が漏れていました。樹脂部分にヒビ割れがありそ...

    query_builder 2023/11/28
  • 車検でご入庫のN-BOXです。左後ろのショックアブソーバーにベタベタした汚れが付着していました。...

    query_builder 2023/11/25

CATEGORY

ARCHIVE