エアコンの臭いが気になるという事でエバポレーターの交換のご依頼です。純正より安くて納期も早い社外新品(エキスパンションバルブセット)を使用しました。 スバル サンバー(TV2) 茨城 守谷 車検 点検 修理 整備 中古車 新車  ・長妻ホンダ

query_builder 2025/03/20
ブログ
自動車

おはようございます。長妻です。春分の日に相応しい

快晴ですね。仕事にはなりますが気持ちがいいです。

今回ご紹介するお車はスバルのサンバーになります。

OEM供給になった現行車とは違って、スバル製造の

型式になります。軽のエンジンで4気筒なのが凄い。

このエンジンのファンの方もいらっしゃいます。

エアダクト

お客様はお車をご自身でカスタムする事もある方です。

エアコンの臭いが気になるのでエバポレーターの交換を

して欲しいとご依頼を受けました。スバルの純正部品は

納期が遅いです。製造が終了したお車なので部品代金も

かなり高額になっていました。今回は納期が早く安価な

社外新品を使用する事にしました。ちなみに仕入れ先は

ネット通販では無くて、部品商さんからになります。

エアコン

エアコンガスを抜いてから助手席の下(室外)にあるパイプの

接続部を外します。次に室内の整備に進みます。エアダクトを

外してエキスパンションバルブからパイプを抜きます。周辺の

配線等を逃がしてカバーを取るとエバポレーターが見えてきます。

エバポレーター

エバポレーターが外れました。サーミスタは取り付け位置が

決まっているので要注意です。念のために写真を撮りました。

エアコン

こちら側が風の入ってくる側です。エアコンフィルターの

交換は車検時にさせていただいてはいましたが、以前から

あった物なのか、フィルターを通過した物なのかホコリが

堆積していました。経年により雑菌が増えてしまい臭いの

原因になったと考えられます。

エバポレーター

新品のエバポレーターとエキスパンションバルブに交換を

していきます。写真とは反対の面に忘れずにサーミスタを

取り付けます。変な位置に無理に付けるとガス漏れをする

可能性があるので慎重に作業を進めていきます。

エアコン

エアコンガスのパイプとサーミスタのカプラーを付けます。

室外側のパイプも忘れずに。

エアダクト

エアダクトはフロントバンパーの裏側にある通気口と

つながっています。外気導入をしている部分なので、

パッキンの交換をしないと雨水が入ってしまう事もあります。

エアコンフィルター

車検から数ヶ月経ってエアコンフィルターも汚れていました。

こちらも交換をさせていただきました。

自動車

お客様に確認をしてもらうと全然違うとおっしゃっていました。

臭いは個人差で気になったり、ならなかったりする部分ですから

結果が出て良かったです。風の通過がスムーズになっていますし

エキスパンションバルブも交換をしています。エアコンの効きも

良くなるでしょう。夏になってから本領発揮になりそうですね。

ありがとうございました。

NEW

  • リザーバータンクの冷却水が空だったとの事です。タンクからも漏れてはいましたが、お車を持ち上げて点...

    query_builder 2025/04/15
  • ご要望により、エンジン不調になる前の予防整備としてスパークプラグの交換をさせていただきました。車...

    query_builder 2025/04/07
  • 走行中にタイヤの回転に合わせる様にウォンウォンやブーンみたいな異音がしています。車検の過程でハブ...

    query_builder 2025/04/01
  • リヤのシリンダ内部にサビが発生していてピストンが固着している事がわかりました。ライニングをしっか...

    query_builder 2025/03/29
  • エアコンの臭いが気になるという事でエバポレーターの交換のご依頼です。純正より安くて納期も早い社外...

    query_builder 2025/03/20

CATEGORY

ARCHIVE