ロアアームジョイントのブーツにヒビ割れがありました。純正ではロアアームの交換が必要になりますが、社外品を使えばブーツだけを交換する事が可能です。 マツダ アクセラ(BM5FA) 茨城 守谷 車検 点検 修理 整備 中古車 新車
こんばんは、長妻です。今回はお客様からの問い合わせが
あったマツダのアクセラについて書かせていただきます。
車検はいつもディーラーに出しているそうです。少し前に
ロアアームのブーツのひび割れの修理見積もりを作成して
もらった様なのですが、ロアアームごと交換をする内容に
なっていたのが気になったとの事です。ブーツだけ交換を
する方法は無いのか相談をしたいとの事でした。
ディーラーは基本的に純正部品しか使う事ができません。
これはメーカーからの指示があるので仕方がないのです。
今回のブーツも純正では単体で仕入れる事が出来ません。
なので、ロアアームごとの交換になってしまうんです。
ブーツは社外品なら単体購入ができます。整備内容と金額を
お話して作業のご依頼を受けました。お車をお預かりして、
作業を進めていきます。ドライブシャフトとスプライン部の
接続を外してからロアアームジョイントの接続も外します。
ロアアームのジョイントを保護しているブーツと内部の
グリスを今回は交換をさせていただきます。
マツダ車のブーツは圧入が強めです。専用工具を購入する前は
取り付け時に破いてしまう事も多かったです。最初からブーツ
交換はしないのが前提なので仕方がないのかもしれませんね。
しっかりとロアブーツが付きました。
左右とも作業をさせていただきました。アーム周辺に付いた
グリスを清掃して仕上げていきます。
リフトから下ろしたら試乗をしながらサイドスリップ調整を
していきます。これで車検時にロアアームの交換をしなくて
済みますね。
ガソリンエンジンなので当店でも車検はできます。機会が
あればよろしくお願い致します。ありがとうございました。
(当店はディーゼル車の車検は受け付け中止になっております)
NEW
-
query_builder 2025/04/15
-
ご要望により、エンジン不調になる前の予防整備としてスパークプラグの交換をさせていただきました。車...
query_builder 2025/04/07 -
走行中にタイヤの回転に合わせる様にウォンウォンやブーンみたいな異音がしています。車検の過程でハブ...
query_builder 2025/04/01 -
リヤのシリンダ内部にサビが発生していてピストンが固着している事がわかりました。ライニングをしっか...
query_builder 2025/03/29 -
エアコンの臭いが気になるという事でエバポレーターの交換のご依頼です。純正より安くて納期も早い社外...
query_builder 2025/03/20
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/043
- 2025/034
- 2025/025
- 2025/015
- 2024/125
- 2024/116
- 2024/106
- 2024/096
- 2024/086
- 2024/075
- 2024/067
- 2024/055
- 2024/046
- 2024/035
- 2024/027
- 2024/015
- 2023/1210
- 2023/117
- 2023/109
- 2023/096
- 2023/086
- 2023/075
- 2023/064
- 2023/054
- 2023/045
- 2023/037
- 2023/024
- 2023/019
- 2022/125
- 2022/117
- 2022/109
- 2022/0912
- 2022/087
- 2022/0714
- 2022/0614
- 2022/058
- 2022/048
- 2022/0310
- 2022/0211
- 2022/018
- 2021/128
- 2021/119
- 2021/108
- 2021/096
- 2021/085
- 2021/076
- 2021/067
- 2021/055
- 2021/047
- 2021/039
- 2021/026
- 2021/019
- 2020/125
- 2020/118
- 2020/1010
- 2020/096
- 2020/0810
- 2020/0710
- 2020/0610
- 2020/058
- 2020/046
- 2020/032
- 2020/027
- 2019/051