ぱっと見は大丈夫でしたがよく見るとラックエンドブーツが切れていました。異物や雨水の侵入によるパワーステアリング装置の故障のリスクがあります。 ダイハツ タント(L350S) 茨城県 守谷市 車検 点検 修理 整備 中古車 新車 

query_builder 2023/03/11
ブログ
自動車

こんばんは、長妻です。暖かくなって気持ちが良い・・はずが

花粉症なので大変ではあります。お車に付着する量もすごい。

今回車検整備をさせていただいたのはダイハツのタントです。

昔から人気の車種ですよね。走行距離も伸びて来ていますから

何かしら整備は発生すると思います。リフトアップして車検を

スタートしていきます。

ラックエンドブーツ

ハンドル操作時に左右に動く事でタイヤの向きを変えている

ステアリングギアボックスには伸縮する部分を保護する為に

ラックエンドブーツというゴム製のカバーが付いています。

ゴムなので経年劣化で固くなります。それが伸縮すると・・。

ラックエンドブーツ

こんな感じで切れてしまいます。横から見ると切れている様には

見えないのが要注意ポイントです。10年以上経つと切れている

可能性が出てきます。このままだと内部に異物や雨水が浸入して

ギアボックスにダメージを与えてしまいます。

ラックブーツ

新品のブーツに交換をさせていただきました。交換作業中に

タイロッドエンドを外すのでマーキングしても位置が微妙に

ずれます。車検の最終検査の前にサイドスリップを調整して

仕上げていきます。(パート2に続きます)

NEW

  • ぱっと見は大丈夫でしたがよく見るとラックエンドブーツが切れていました。異物や雨水の侵入によるパワ...

    query_builder 2023/03/11
  • 駐車場に何かが垂れているとの事で入庫。冷却水が減っていますがラジエーターやウォーターポンプには異...

    query_builder 2023/03/06
  • 引き取りにうかがったお車の加速が悪くてエンジンも不調気味でした。プラグを確認してみると・・・。フ...

    query_builder 2023/03/01
  • ハンドル操作を軽くしているパワーステアリング装置のポンプからオイル漏れが発生していました。このま...

    query_builder 2023/02/22
  • ゴム部品は経年劣化しますのでいつか必ず交換が必要になります。ロアアームやタイロッドエンドのブーツ...

    query_builder 2023/02/14

CATEGORY

ARCHIVE